岡山仕様のガス切断用吹管?

岡山仕様って前に書いたかな?。神戸あたりまで使っているらしい。溶材屋さんに頼むと岡山仕様の22山が入ってくる。

モノタロウで買った吹管にこの切断火口は付かない。付くようで付かない。

Hが付く

吹管にも22山と書いてある。

大阪より東、広島より西の皆様。22山って持ってますか?。コメント下さい。

話は締め方、これは全国共通。

締める時は真ん中のナットで締めて、かしめる感じでガスが漏れるのを防ぐ。次図は、モンキーで見えないがモンキースパナがくわえているのがその真中のナット。全部で3つのナットが火口にある。

二重のナット式?で、上図の上側の、モンキーの上に見えるナットを締めて固定です。一番下(上の図)のナットはいじらない。火口の同心円の真円がずれるから。

SheetWorksで球の展開

きっちりすれば実用的な展開図が描けると思うが、こんなに簡単にしても球を何とか展開するってすごいです。アマダさん。本社は神奈川の会社。

SolidWorksではありません。SheetWorksです。olidとheetが違います。SolidWorksでボディを作ってSheetWorksで展開しました。

SheetWorksがあればAP100の古いCADを使わなくてもSheetWorksで作った板金部品をそのまま渡せます。