新品の板だとアークがなかなか出ない

自動電撃装置付きの被覆アーク溶接機での話。 手棒でΦ3.2裏波溶接棒 80A程度だとアークがなかなかスタートできない。 アメちゃんのようにくっつく。 対策 1,板にアメちゃんをたたきつけない 溶けた芯線(真っ赤の芯線)は … “新品の板だとアークがなかなか出ない” の続きを読む

隅肉(すみにく)のTIG溶接はなぜ電流を上げるのか?

簡単に書くと以下の2つ。 1.アークが集中しない。分散するから電流を上げて溶けやすくする。 2.両方の板の溶かす所が違う。電流が低いままだと溶けやすい方の板だけが溶けて穴 ここでは、 1.の「アークが集中しない」を解説? … “隅肉(すみにく)のTIG溶接はなぜ電流を上げるのか?” の続きを読む

炭酸ガスアーク溶接の特徴 電圧調整ができるのはこれだけ

半自動溶接(炭酸ガスアーク溶接、CO2溶接)を使ったことがある人はこんなことを言われたことがないでしょうか?「突き出し長さを一定にしなさい」一方、「アーク長を一定にしなさい」とは言われたことないですね。 手棒/被覆アーク … “炭酸ガスアーク溶接の特徴 電圧調整ができるのはこれだけ” の続きを読む