自動寸法より便利 図面で寸法を修正したら、部品(モデル)も変わる

上の図は、図面です!!!!!!!。 「修正」のウィンドは、部品(モデル)で寸法を入れる時に見るやつです。 この値を変えると部品(モデル)の寸法まで変えることができる!!!!!。 図面の寸法は、部品(モデル)を参照している … “自動寸法より便利 図面で寸法を修正したら、部品(モデル)も変わる” の続きを読む

BlogPaint
上の図は、図面です!!!!!!!。
「修正」のウィンドは、部品(モデル)で寸法を入れる時に見るやつです。
この値を変えると部品(モデル)の寸法まで変えることができる!!!!!。

図面の寸法は、部品(モデル)を参照しているのでその寸法だけと思ってました。
今まで、
つまり、
部品ー>図面。

部品を変更しないと形状は変えられない。
(嘘の寸法を記入することはできるが)
って思っていた。
実は、
部品<ー図面。
もできるんですね。
「あ、それだけ。」じゃありません。
完璧な自動寸法ができる。
これをするには、「モデル寸法」にしないといけない。
「モデルアイテム」をクリックして、寸法を入れたい図面を選ぶ。
モデルアイテム

ついでに、
寸法記入もある。
自動寸法よりね。
部品(モデル)で決めた寸法は自動でエエ感じに入るし、寸法の重複の排除もする。
もっと楽できてたんだ。
皆さんは「モデルアイテム」を使っているんでしょうか?。
ガムシャラに描いていると気づかないことが多いなー。
「モデルアイテム」ねー。
想像できんかった。

(Visited 46 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です