半自動溶接 ワイヤー交換して初めにブロー(泡)が入る

ワイヤーを取り替えて 溶接を始めると 「あ 風か!」 ブロー(溶融池/プールに泡)が入ることがある。 (冷えた状態でビードに泡のあとが見える) 実は風ではない。 ワイヤーが古いか、屋外などに置きっぱなしで サビがあったり … “半自動溶接 ワイヤー交換して初めにブロー(泡)が入る” の続きを読む

ワイヤーを取り替えて
溶接を始めると
「あ 風か!」
ブロー(溶融池/プールに泡)が入ることがある。
(冷えた状態でビードに泡のあとが見える)
実は風ではない。
ワイヤーが古いか、屋外などに置きっぱなしで
サビがあったりすると時たまこのようなことがある。
外側の一巻きを使い切ると問題なくなる。
長いこと使ってないワイヤーを使う時は気をつけよう。

ブローが入るのは
溶接の開始部分だけではありません。
ビードを引いている間で風が無くてもブローが入る。
って思っている方。
ワイヤーの状態を確認しましょう。サビてませんか?

それより、
ブローに気づかないとか、
雨などで濡れても平気ではいけません。

普段は、
外国製?のJIS規格外か相当を使っていて。
JIS溶接検定試験のために
ほったらかしにしておった日本製ワイヤーをJIS検定試験会場に持っていく時は
必ず、試験前に練習してワイヤーを使っておく。
そしたら
外周一巻き程度の不具合も解消できるかもしれない。
強度はソリッド
見た目はフラックス
JIS検定試験に使うワイヤは、
ソリッドにしよう。

(Visited 117 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です