アセンブリ 修正 合致 抑止 箱のフタをスライド式にする

フォルダーにいっぱい部品があるったら普通はアセンブリのファイル(*.SLDASM)を探して開く。(Windowsの設定によっては拡張子SLDASMが見えない。その場合デフォルトの名前、Assemのファイル名を入れておこう … “アセンブリ 修正 合致 抑止 箱のフタをスライド式にする” の続きを読む

フォルダーにいっぱい部品があるったら普通はアセンブリのファイル(*.SLDASM)を探して開く。
(Windowsの設定によっては拡張子SLDASMが見えない。その場合デフォルトの名前、Assemのファイル名を入れておこう。)
完成の図を見たほうがわかりやすいということだ。

私がSolidworksを使って感動したのはアセンブリだ。
試作を何度も造り直さなくても形状上の問題は排除できる。
ここでは、箱のフタを変更する例。

動画は結構長くなった。PC上では320MB。
ポイントは、以下です。
1,部品の非表示
2,合致を一時的に無効(抑制解除)にして自由に動くようにする
3,アセンブリ中の部品の編集
4,アセンブリ中にミラー。アセンブリでの正面、平面はあっちこっちにあるので注意。
5,組み合わせるのは寸法を見ながらする。ここでは0.2mmのすき間があるようにした。


作ってみると0.5mm以上ぐらいすき間はないと塗装などはできない。0.2mmではきっちりすぎった。
IMG_0157[1]
IMG_0158[1]
ポケットティッシュ程度ですが、
ふつうサイズのディッシュケースはこちら
ステンレスケース


 

(Visited 14 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です