ソリッドワークスで2D図面から3D図面にする方法

アマダさんのAP100/Sheetworksでは2Dデータ(図面)から3Dデータ(立体)に変換することができる。(ちなみに3D/SolidWorksは2Dで印刷もできます。あたりまえか)ここをクリックして、「三面図立体化 … “ソリッドワークスで2D図面から3D図面にする方法” の続きを読む

アマダさんのAP100/Sheetworksでは2Dデータ(図面)から3Dデータ(立体)に変換することができる。
(ちなみに3D/SolidWorksは2Dで印刷もできます。あたりまえか)
ここをクリックして、「三面図立体化」から始まるリンクをクリックすると動画が始まる。

ところで、ナマのソリッドワークスSolidWorksでもできる。SolidWorksのヘルプはこちらこれわかりやすいです。
(AP100/Sheetworksではなく普通のSolidworksでもできる)
ソリッドワークスをお持ちの方、やってみて下さい。右側面図などが立ち上がったりして面白いです。
1,DXFなどの2次元のファイルを普通に呼び込む。
すると、「DXF/DWG インポート」となる。そして、「2Dスケッチ(S)」を選択して「完成」。
DXF/DWGインポート
「新規部品へ次の様にインポート」
2Dスケッチ」を選ぶ。これがポイント。
何もしないと上の「SolidWroksの新規図面を作成」を選んでいる。こっちはだめ。
で、ブロック分解オプションは、「はい」(「いいえ」でもいい)。

2,左側の赤い四角囲んだアイコンを使ってどれが正面図、平面図。。かを指定する。
先に選んでから該当のアイコンをクリックする。上から順にアイコンを指定する。だから初めは正面図。
DXFファイルを呼び込んだところ
赤く枠で囲んだアイコンが見えない場合は、メニューの「表示(V」-「ツールバー(T)」-「2Dから3Dへ」を選択する。
平面図、右側面図、底面図は、立つ?ようになり、立体的になる。
DXFファイルを呼び込んだところ平面図、側面図、底面図が立つ
マウス中ボタンを押しならが立体的に見えるように動かす
DXFファイルを呼び込んだところ立体的に
3,「スケッチ整列」と「押し出し」は動画で
「スケッチ整列」で2つの線を選ぶが選ぶ順に決まりがあるので注意(2つの線を選ぶ場合はCTRLを押しながら)。
「押し出し」の厚さは手動?って感じかな。

ここで使っているDXFファイル(2D用ファイル)はこちらから

SolidWorks社でこんなの(日本語です)もあります。
こっちの方が分かりやすい。

記憶しておく手順は、以下かな
・正面(Front)、平面(Top)などを指定する。
正面など指定
・スケッチを整列します。
整列
・ベース フィーチャを押し出し
・他のフィーチャをカット または押し出し
ヘルプはこれ

動画は声が出ます

(Visited 1,908 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です