文字列の比較は==が使える。
とif文が普通のプログラムを書くのと違って、コマンドなんです!。空白やカッコも使えるんだ。以下はコマンドプロンプト。
(c) 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\take> C:\Users\take>set aa=kk C:\Users\take>if %aa%==kk echo yes yes C:\Users\take>if %aa%==jj echo yes C:\Users\take>if %aa%==jj echo yes else echo no C:\Users\take>if %aa%==kk echo yes yes C:\Users\take>if %aa%==kk echo yes else echo no yes else echo no C:\Users\take>if %aa%==kk (echo yes) else (echo no) yes C:\Users\take>if %aa%==kssk (echo yes) else (echo no) no
数値の比較は、=とか<とか<が使えない。
equは、等しい。
equalイコールだろうね。==は文字列として使えるからいいか。
neqは、等しくない。equalはeqとして使うことを覚えるしかないか。
not equalノットで否定だな。VBAのように<>が使えればいいのに。
gtrは、より大きい。>が使えれば。gtrは目立つアルファベット
greaterのgとtとrか。<が使えればいいのに。
geqは、以上。>=が使えれば。gとeq
以上とは、もってうえ、以って上。greater equalか。
leqは、以下。<=がつかえれば。lとeq
less equal。lessレス。より小さい。<=が使えればね。
C:\Users\take>if 1 lss 2 (echo yes) else (echo no)
yes
lssは、より小さい。未満。満たない。<が使えればね。lssは目立つアルファベット
まとめると。
=は、equ
<>は、neq
>は、gtr
>=は、geq
<=は、leq
<は、lss
(Visited 28 times, 1 visits today)